しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

PC版ページのデザインを変更しました

今日は月曜日だけど休みを取って家にいました。妻は仕事なので私が留守番です。

ゴミを出しに行ったり、少し写真を撮ったり、テレビで映画を観たりとのんびり過ごしたのですが、休職している時と違って何だか休んでいるのが後ろめたいような気持ちに・・勝手なものですね。

ところで、私はこのブログを書くのにいつもスマートフォンから更新しているのですが、今日、私が読者になっている方の記事に「月別アーカイブ」のことが書かれていたのね。スマホ版からだと見えないので、私のブログはそこらへんどうなってるんだっけ?と思って、久しぶりに自分の部屋へ行ってパソコンを開いてみたのです。

すると、何ということでしょう。ブログ開設時に公式の中から適当に選んだデザインだと、肝心のサイドバーが出ていないではないですか。これではPCからご覧になっている方がもし過去の記事を読みたいとせっかく思って下さっても、ずっと遡らねばならず不便で仕方ありませんよね。

 

さっそくサイドバーのあるデザインに切り替え、(ベニシアさんの庭をテーマにしたもので、とても暖かくて良いデザインです)先のブロガーさんが書かれていたやり方で、見事に過去の記事がカレンダー形式で出るようになりました。ぽこ様、有用な情報をありがとうございました。

ということで自分ではほとんど見ていなかったPC版のデザインがリニューアルされましたので、PCから見られる方は是非ご覧になってみて下さい🙏

この拙いブログを夏に始めて、今のところ毎日更新できていて、なんと明日で100回目になります!

ネタ切れでつまらない記事も多いですが、とにかく続けることを目標に今後もできるだけ頑張る所存ですので、どうかお付き合いのほどをよろしくお願いいたします🙇🏻