しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

防湿庫を買いました

写真はあまり撮らないくせにカメラを買うのが好きな私。やたらに数だけはあるカメラやレンズを、これまでは一応乾燥剤を入れた箱に種類ごとに分類して入れ、クローゼットにしまっていたのですが、やはりちゃんとした防湿庫が欲しいな、とずっと思っていまし…

出光ドライブペイ

ランキング参加中ねこ好きブログ 昨日は体調を崩しかけたのですが、幸い悪化することもなく今日はなんとか朝から行動することができました。 朝食のあと、頂き物のカステラを食べました。創業寛永元年 予め切れてるタイプ。有名な福砂屋だけあって美味しかっ…

体調が今ひとつ

やっと週末になりました。天気もまずまず、気分は上々、のはずでしたが… 朝食を食べた時はまだ体調不良には気づかなかった。 休日はパンのことが多い。普段は目玉焼きにご飯ですが、今朝はスクランブルエッグとレーズンパン。 朝食後ベッドで休憩しようとし…

週末になりました

今週は本当に忙しかった。5月にもあったのですが、私が託されている重要任務があったのです。それはあるプロジェクト(というほどのものでもないけど)に関して職場全体のスケジュールを組むというものでした。私は定年間近にしてこの仕事は初めて。前回の…

来週は梅雨空が戻るらしい

昨日は梅雨前線が消滅していて驚いた件を書きましたが、やはりそう簡単に梅雨明けするはずもなく、週末には前線が復活、来週は再び梅雨空が戻るとの予報です。 梅雨はジメジメして嫌ですが、異常な暑さはもっと嫌 猫ちゃんたちはお眠の時間。 新聞にも酷暑の…

梅雨はどこへ行った?

今日も全国的に晴れ、各地で猛暑日となったようです。まだ6月、それも中旬だというのに、これは異常気象と言っても差し支えないでしょう。 気象情報に今日の天気図が出ていたのですが、 梅雨前線がない‼️ なんと梅雨の真っ最中だというのに前線が消えてしま…

晴れてきました

梅雨入りしてから雨が降り続いて、九州地方ではかなりの雨量となったのが話題になっています。こちら東海地方でもずっと雨でしたが、今日の午後からようやく晴れてきました。 午後7時過ぎ、日没ごろに夕焼けが出ました。明日は晴れそうです。 妻が昼間送っ…

梅雨入り(したと見られる)

朝はどんよりと曇っていたもののまだ降っていなかったのですが、昼頃に気づくと雨が降っていました。帰る頃にも降り続いており、そのシトシト降る様子にこれは梅雨入りしたのかも。と思ってテレビを見たら案の定、東海地方も今日梅雨入りしたと見られるそう…

南天の花

自宅の車庫付近に植えてある南天の木があるのですが、最近なんだか白いものが目につくと思っていたら、今日見たら花が咲いていました。 風があったためうまく撮れませんでしたが… 冬になると赤い実をつける南天。難を転じる、という語呂合わせで、縁起が良い…

鯖と鯖トラ😸

晴れていたけど少し風もあり、この時期にしては過ごしやすい一日でした。 早めに帰って夕食と晩酌。 肉じゃが 冷奴 冷凍のしめ鯖 写真フォルダを見ていたら… 同じ色みたい もう一度… サバトラとはよく付けたものです パステルサビの春ちゃんは私の洗濯済み衣…

酒、ネコ、朝ドラ

やっと水曜日になったところ、一週間は長いです。相変わらず面白い話題は何もないのですが… 日が長くなったので夕食時はまだ明るい。 イカのフライ ネギの入った卵焼き ポテトサラダ。 いい加減ちゃんとしたカメラを使わないと宝の持ち腐れになってしまう。…

連休明け、わりと元気

今日からまた仕事です。恐れていたほどキツく感じなかったのは、やはりGWあまり休んでいないからだと思われる。しかし夕方にはさすがに疲れてきたので、今日はほぼ定時に上がりました。 家の近くの麦畑が夕陽をバックにすごく美しかった。 iPhoneのカメラで…

GW最終日、雨

こどもの日も過ぎて、今日が連休の最終日です。帰省や旅行から帰って、最後の一日は家でのんびりという方も多いことでしょう。 今日は映画に行こうと話していたのですが、私はこのところ体調が優れないのでどうしようかな、とベッドの上でグズグズしていたと…

こどもの日に思うこと

GWもいよいよ終盤ですね。私を含めカレンダー通りだった人には今ひとつ連休感がもの足りませんでしたね。だって今日でまだ2連休(土曜日は少し仕事があったので)しか休んでいないので…明日でもう連休が終わりなんて寂しすぎる。でもまあ、10日以上も休ん…

4連休2日目、のんびり

昨日は午前中少し仕事があり、昼に帰ってきてから娘を駅まで送ってから床屋に行くなど結構忙しい一日でした。午後から行った床屋も、今回はなんだか仕事が雑なように感じたのですが、連休で予約は一杯(割と人気の店なのね)、店主も疲れていたのかも知れな…

昭和の日、体調が今ひとつ

昨日1日働いて連休気分もすっかり消失、ゴールデンウィークってなんだっけ状態。今日は昭和の日(昭和天皇誕生日)で祝日だったんだけど、あいにくお腹の調子が悪く、買い物にも行かず一日中寝ていました 家にずっと家族がいて、猫たちも嬉しそう? お外は…

無理せずいきましょう

4月も下旬になって、ゴールデンウィークも近づいてきました。例年4月から5月は仕事が忙しくて、他のことが何もできません やらなければならない仕事が山積みで、今日は定時を少し過ぎてしまいました。なるべく残業しない方針なのですが…まあこの時期は仕…

夏日のすき焼き!

日曜日の今日も薄曇りではあるものの過ごしやすい1日でした。 妻が昼前に美容院へ行ったので、お昼まで猫ちゃんたちと留守番。猫2匹が乗ったベッドはさすがに暑かったです お昼になったので猫たちにご飯をあげ、私はカップ焼きそばを。 ごつ盛り塩焼きそば…

土曜日はのんびりと

土曜日です。朝は通常通りの時間に起きてしまったので、そのままいつも通り朝食をいただきました。 大好物のピザトーストです。チーズがコレステロールカットのタイプであるためあまりとろけていませんが美味しかった。 そのあと猫ちゃんたちと2度寝して(…

一週間乗り切りました

今日は金曜日、やっと週末ですね。 朝出勤する時、お風呂の窓からお見送りしてくれます。(カメラを向けると目を逸らしてしまうのですが) 窓の格子が邪魔ですが… ここから毎日ニャルソックしてくれてます。 ちゅーる待ち中。テレビではフィギュアスケート国…

日が長くなりました

今年度配属された部署はこれまでとは全く違って、職場全体のシフトを考えたりという割と頭を使わなければならない仕事。4人いるメンバーのうち文系は私だけ、というのも心細いのですが、苦手なことを無理にさせられるわけでもないのでそれほどストレスはあ…

気持ちよく晴れた一日でした

久しぶりに朝からいい天気☀️ 朝日が差し込む玄関で、 はるちゃんが光に包まれてとてもきれい。 こちらは帰宅後の夕方。 今日もまた忙しかったですが、ほぼ定時に帰れました。日が長くなり、午後6時半でもこの明るさです。 義母が飾ってくれている寄せ植えも…

菊正宗 しぼりたて純米・香醸

今夜のお酒です。 ここ数年ずっと酒といえばほとんど麦焼酎ですが、昔はよく日本酒を飲んでいました。美味しいのでついつい飲みすぎて悪酔いすることもしばしばだったため、いつしか自重して焼酎orバーボンに限定していました。年を取ってからはそれほど大酒…

大分焼酎FLY

桜もすっかり葉桜になって、業務の方もようやく通常通りになりました。 注文してあったZOZOTOWNの服が置き配で届いていたので帰宅してから開封したのですが、 まぁこうなりますわね 昨日買ったお酒は大分焼酎「FLY」。たまたまですが背景のカーテンと色味が…

希望の季節

仕事が忙しいのに加えて、夜遅くまで飲みすぎるせいで寝不足もあり、なかなかブログに載せるような写真が撮れません。 これは2、3日前の桜。今日あたりから速度を増して散りつつあります。 春ちゃんは最近ますます懐くようになって嬉しい限り。(カメラを向…

高級みかん「せとか」

職場の同僚から、愛媛のお土産のお裾分けをもらいました。 みかん?なのですが、手に持ってみた感じが普通のみかんと全然違っていて柔らかい。すごく皮が薄いのがわかる。これは高級なみかんに違いない、もらった時に品種名を聞いたんだけど、普段みかんを食…

本醸造 伊勢正宗

今日は休暇を取って家にいました。昨日の出張で往復約100km、一般道を計4時間ほど運転したせいかかなり疲れていたので、猫ちゃんたちと一日中ゴロゴロしていました。 暖かいこともあって猫たちは普段にも増してお眠 夕方までゴロゴロしてから、夕食時に開け…

のんびりと猫と過ごした春彼岸

春分の日の今日は天気も良く、穏やかな一日でした。 春ちゃんがお膝に。うっとりしすぎて変顔になっていますが 朝は少し気温が低かったので二人争うように私のそばに。嬉しい☺️ ケーブルTVの猫番組を一緒に観ました。 日が高くなるとだんだん暖かくなってき…

真のヘソ天?😺

このように中身の薄いブログを書いておりますが、毎日続けることが目的になってしまっていて、より良い記事を書こうとかそういう工夫が少ないと反省。こんなことでは駄目だ、やはり向上心は必要だと思い、普段はアクセス数とか気にしていないんだけど実際ど…

帰りが遅くなりました

今日はとても忙しい日で、珍しく帰りが夜8時近くになってしまいました。そのぐらいの残業が何だ!という声が聞こえそうですが、前にも書いたけど私の仕事、いくら残業しても1円ももらえないのよ。ひどくないですか? 珍しくパパの帰りが遅かったので、猫ち…