しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

夏なのに冬瓜とはこれ如何に

今日もまたまた暑かったですね💦本当、冗談じゃないです。そういえば職場に一人だけいる外国人(アジア系アメリカ人女性)がある日長い髪をバッサリ切ったときに、日本の暑さは「Not a joke」だと言ってました。冗談じゃない、とかシャレにならない、ぐらいの意味でしょうか。国際的灼熱国、日本。って感じですかね。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240919212047j:image

今日も夕方帰る時の気温が34℃…

 

 

 

何度も書いている通り、部屋のエアコンが取り外されて、再設置されるのは来週。猫ちゃんたちが入ると危険なので一日中閉め切っているのですが、帰宅して着替えるために入ったら…うわぁぁ😱ここはサウナか?整ってしまうのか?という感じ、恐らく40度近くはあるだろう。汗が吹き出して5分といられない、人間にとっても非常に危険な空間である。

 

 

 

さて本題ですが、田舎なので近所の人がよく野菜を下さるんだけど、最近頂いたのは「冬瓜(とうがん)」。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240919212424j:image

でかい。包丁は普通のサイズです念のため。こう言っちゃ悪いけど、もらって一番困る野菜😅

 

f:id:SHIMOTAYA:20240919212541j:image

ヒンデンブルグ、という昔の映画を思い出した。

 

 

 

ナチスの威信をかけた巨大飛行船ヒンデンブルク号。当時は水素で浮かんでいたため着陸寸前に爆発・炎上したことで歴史上まれな大事故となったわけですが、その陰には何らかの陰謀があったのかも?ということから映画化もされました。話題になった爆発炎上シーンは事故当時のニュース映像で、モノクロ映像が却って真に迫る大迫力でした。小学生の頃封切りされたこの映画、新聞の全面広告でこのポスターが載っていたのを鮮明に覚えています。あの頃(70年代)はまだ映画が熱かったんだよなぁ…

 

 

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20240919212656j:image

そのヒンデンブルク号もあえなく真っ二つ!でかくて硬いので、切るだけで一苦労。似たようなものでメロンだったらよかったのにな〜

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20240919212727j:image

煮付けにするぐらいしか調理法が思いつかない。熱いうちはちょっと「瓜臭い」んだけど、冷やすとまあまあ美味しい。苦労の割には…ですが。でも買うと結構するらしい。買う人いるのか…

 

 

それにしてもこんな暑い時期に採れるのに、何故「冬の瓜」と書くのだろう?と気になって調べたら、この野菜は常温でも長期間保存がきくので、冬まで貯蔵してから食べたことからそう呼ばれるらしい(諸説あるみたいですが)。

 

しかしさすがの冬瓜も、現代の暑さではとても冬まで保存はできないだろう。早く食べてしまわなくてはもっと大変なことになる、と連日冬瓜の煮物が食卓にどっしりと居座っていたのですが、今日ようやく完食したというわけです。

 

近所の誰かさん(名も告げずに置いて行ったらしい)、すみません!もう冬瓜くれなくていいです🙏

 

今日はこの辺で…

 

空は秋の気配ですが…

今日仕事中にちょっとだけ炎天下に出たら、これはもう夏、いや8月より明らかに暑い。何故だろう?と考えたのですが、まず太陽が、真夏なら真上の方から照りつけるところ、秋になった今は少し角度がついているため、顔などにもろに直射日光が来る。西日がやけに眩しいのと同じように。またこの季節、真夏より空気が澄んでいる。ほんと、空気だけは秋。だから真夏より紫外線が強く届いているのだろう、夏の暑さは湿気を含んだモワッとする暑さだったけど、空気が乾燥しつつあるこの季節はただただ日光がじりじりと暑い。いや「熱い」って感じ。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240918204300j:image

帰り道、空は少し秋らしくなったな〜と信号待ちの車から写真を撮りましたが、よく見ると温度計が33℃を指している。夕方の5時半なんですが…

ところが家に近づいて来た頃、

 

f:id:SHIMOTAYA:20240918204546j:image

ん?

f:id:SHIMOTAYA:20240918204627j:image

なんと34.5℃に。

 

9月中旬、それももう夕方なのにこの気温はいったい…(注:この車の温度計はとても正確)

 

f:id:SHIMOTAYA:20240918204816j:image

家の近くから山の方を望む。空の感じは秋めいているのですが、日暮れでも真夏より暑いという。

 

 

ところで昼間ジョーシン電機から家に連絡があったらしく、エアコンの工事日と、それに先駆けて光ケーブルを移設する工事日が来週に決まりました。せっかくの新しいエアコンがつく前に暑さが終わっちゃうじゃん、と思いかけましたが、その心配はどうやらなさそうですね😓

 

今夜はこのあたりで👋

 

エアコン、またも延期😿

タイトルの通りです😭

先週、楽しみにしていたエアコンの取り付けが、コンセントの問題で一週間延期になっていました。改めて工事日を設定したのが今日だったのですが、またも工事不能で延期…さすがに悲しかったです。

 

 

原因は意外なことに、インターネットの光回線。回線を引いたのは10年ぐらい前かと思うのですが、その時にエアコンの外部につながる穴を利用して光ケーブルを通してあったのです。ケーブル自体はごく細いものだし、繋いである機器から取り外すのも簡単だろうと問題視していなかったのですが、電気業者さんは工事中に万一傷つけてしまうことも考えて、回線業者(コミュファ)を通さないと工事できないのだそう。そ、そんなァ〜😫

 

f:id:SHIMOTAYA:20240917212057j:image

エアコンの穴から光ケーブルが。エアコン跡地は思ったほど悲惨なことにはなっていなかった。ただ最近の新築家屋ではエアコンの穴などは使わず、最初から専用の引き込み口から入れるのだとか…

 

 

 

業者さんとかよその人が来ると、人見知りな猫ちゃんたちが怖がってストレスがすごいので、普段入れないケージに入ってもらったりと大変だったらしい(私は仕事で不在)。そんな苦労もしたのに工事が終わらず、なんとも虚しい気持ちです。妻にも苦労をかけてしまいました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240917212532j:image

f:id:SHIMOTAYA:20240917212541j:image

工事中は外へのドアも開け放しになるし、パニックになって外に飛び出しでもしたら一大事😨 泣く泣く、最近はめったに入れないケージに入ってもらいました。。すごく悲しそうに鳴いたそうで、LINEで知らされて私も泣きそうでした。

 

 

 

そんなわけで、またまた泥沼。まずはコミュファに連絡するものの、電話はなかなか繋がらなかったらしい。ようやく繋がっても相手はオペレーターで、後日係の者から連絡します、というだけで予定は未定であるとのこと。どうもエアコンひとつ新調するだけでえらく面倒臭いことになってしまい、戸惑っています。しかしこの酷暑、エアコンなしでは一日も暮らせぬ、これも必要なことと思って我慢するしかありませんね。

 

 

 

これまでエアコン購入、工事日決定、とこのブログで書いていましたが、そうやって事前に浮かれて書いたりすると決まってその通りにならない、というジンクスのようなものがあるので、嗚呼、書かなきゃよかったのかなぁ、なんて思いがちなのですが、そういう、何もかも自分の行動と結びつけてしまうのは子供の考え方なんだって。私なんぞが何をしようと、運命が変わったりはしない。という話を聞いたことがあり、確かにそうだよなぁ🤔と思い、何でも自分の心掛けが悪いせい、とは思わないようにしています。

 

 

 

そういうわけでエアコンの今後の経過もここでまた報告しようと思います。運命なんて関係ない!

 

f:id:SHIMOTAYA:20240917211507j:image

f:id:SHIMOTAYA:20240917213506j:image

昼間は知らないおじさんが来て疲れちゃったね。人類を代表してお詫びします。ごめんね🐱

 

f:id:SHIMOTAYA:20240917212012j:image

工事は旧エアコン取り外しまではやってもらったので、今夜は本当にエアコン無し。さすがにまだ暑いし、新しいエアコンが床に無造作に置かれているので猫ちゃんたちには危険もありそう。この部屋は閉め切って、今夜は娘の部屋で寝ることにします。

ではまた👋

 

 

 

 

 

 

 

 

週末うどん部屋27 キムチ味かき玉うどん

今日は月曜日ですが敬老の日で休み。週末にできなかった手打ちうどんをやりますよ。どんなうどんにするか、妻の意見も聞きつつ、前に買ったキムチ味のつゆを使うことにしました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916175957j:image

 

 

 

ではいつものように麺打ちから。

f:id:SHIMOTAYA:20240916175825j:image

このうどん粉ももう4回目。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916175859j:image

室温がそれほど高くなかったので塩分は11%と低めにします。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916175922j:image

粉に水を混ぜて袋に入れ、

f:id:SHIMOTAYA:20240916175938j:image

足で踏んだのがこちら。ちょっと柔らかめでした。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916180318j:image

f:id:SHIMOTAYA:20240916180407j:image

延ばして、切って、麺が完成です。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916180429j:image

f:id:SHIMOTAYA:20240916180458j:image

具は大きめに切った白ネギと、かき玉の玉子。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916183613j:image

茹で上がった麺を水洗いしてから、

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916183629j:image

5倍に希釈したつゆで一煮立ちさせる。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916183652j:image

溶き卵を回し入れて、

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916183718j:image

器に移して完成❗️

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916183731j:image

久しぶりの温かいうどんです。少し柔らかめの細麺で、キムチつゆも辛すぎず、かき玉のおかげもあってマイルドな味わいでした。ごちそうさま!

 

 

 

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20240916185321j:image

スープを多めに作ったので、ご飯を入れて夕食の雑炊に。これも美味しかったです。

 

名古屋では猛暑日が史上最長の44日連続、最遅記録も今日9月16日去年に並び、明日更新する見込みだとか💦

本来ならそろそろ涼しくなる頃ですが、明日エアコンを取り付けることになっているという😅

前回は延期になったので、明日無事に工事が終わることを願います。

ではまた❗️

 

暑さで剥がれてきた壁紙を補修

最近、暑さのせいでエアコンは壊れるし、掛け時計は落ちるしで災難続きなのですが、それらと並行してキッチンの壁紙が剥がれてきていてもうワヤな状態です。今日は壁紙を補修しましたというお話。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240915231918j:image

使ったのはこれ。

 

実は以前にも別の場所が剥がれて、その時に買った専用の糊がまだ残っていたので、それを使いました。

 

一昨年から昨年にかけて一年ほど休職している間に、家じゅうをDIYで補修したのですが、それらの最初となったのがこれでした。キッチンの壁紙を張り替えようと思ったものの、まだ最初だったので自信がなく、失敗しても取り返しのつく「シール壁紙」を使ったのね。これが結果的に厄介者で、貼ってすぐは綺麗にできたものの、耐久性がなく今年のような猛暑でシールの粘着力が弱くなったのか、あちこちが浮いて剥がれてきてしまっていました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240915232156j:image

冷蔵庫にピントが合ってしまいわかりづらいですが、右上から大きく浮いてきています。

 

こちらは前にも補修して綺麗になっている部分。これもよく見ると浮いてるところもありますが。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240915233139j:image

剥がすとこんな感じ…

 

この手のシール壁紙は後できれいに剥がせるので、例えば賃貸アパートとかでちょっと模様替えしたりするのには便利だと思いますが、長年月貼っておくのには向いていない。プラスチック製なので素材が硬く、下地に馴染まず、また巻き癖があり内側に向かって曲がろうとしてしまうため(わかります?)、どうしても浮いてくる。下地をちゃんと処理すれば多少はマシなんだろうけど、キッチンの壁は油で汚れているので限界がある。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240915233740j:image

この木目の壁紙のほうは紙製の正しい「壁紙」なので一度貼ったらまず剥がれてくることはない。剥がしたら下地も一緒に剥がれるので賃貸とかだと難しいかも。

 

そんなわけで最初とはいえシール式にしたことを後悔しているわけですが、いまさら言っても仕方ない、またいつか張り替える時が来たら今度は正しい壁紙を貼ろうと思う。あれから何部屋も貼って技術も向上したことだし。今回は応急処置ですがなんとか見られる程度にはなりました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240915234359j:image

写真ではわからないんだけどあくまで応急、良い仕上がりとは言えません。シールではこれが限界。天井の壁紙も張り替えたいんだけど難しそうなので未だ着手できず。

 

まあ人から見たら実にどうでもいい話かもしれませんが、これから壁紙の張り替えを考えている人には、シール式はお勧めしません(あくまで個人的に)。それにシール式の方がメートルあたりの値段もだいぶ高いんですよ。

 

 

先ほど珍しく旧友からFaceTimeの通話がかかってきたので遅くなってしまいました。今夜はこの辺で!

 

暑さで時計が落下💦

毎日暑い暑いと言っているのももう飽き飽きしてきましたね。

暑さのせいでしょう、一昨年我が家の台所に取り付けた掛け時計が、昨日突然落下しました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914210005j:image

キッチンをDIYでプチリフォームした時に、合わせて買ったダルトンの掛け時計。電波時計ではないただの電池式ですが、デザインがお気に入りです。

 

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914212223j:image

写真を遡ると昨年の4月に買っている。休職中で家にいたので、家の中でできることを夢中でやっていた頃でした。

 

何の前触れもなく突然、時計がガシャーンと大きな音を立てて落下したので私も妻も猫たちもびっくり。ポルターガイストかと…😱

床ではなく台所の上に落ちたので壊れたりはしませんでしたが、キッチンの壁に両面テープ式のフックで取り付けてあったのが剥がれてフックごと落下したのでした。結構しっかり張り付いていたのですがこれも異常な暑さのためか…

 

さっそく近くのホームセンターへ行って、今度はテープではなく強力なボンドで取りつけることに。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914212914j:image

f:id:SHIMOTAYA:20240914212926j:image

2液式のエポキシ接着剤、こういう時には一番頼りになります。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914213014j:image

今回は慎重に接着面をエタノールで拭き、垂直のタイル壁なので硬化するまでテープで固定。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914213622j:image

しっかりと固定できました。ひとまず安心😌キッチンの扉も当時、赤の粘着シートでDIYしたもの。張り切ってたんだな、あの頃…

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914215527j:image

そろそろ「あれ」のタイムではありませんか、と訴えてくる猫たち。

f:id:SHIMOTAYA:20240914215630j:image

あれですよアレ😾

 

f:id:SHIMOTAYA:20240914215705j:image

「あれ」の求心力、絶大。

 

それにしても暑さはいつまでも続き、掛け時計まで落ちるとは。もうすぐ中秋の名月、秋も深まる頃。あと少しの辛抱だと思いたいですが…

 

今夜はこのあたりで👋

何日かぶりに飲みます🍺

ようやく金曜日の夜、週末になりました😁

 

今日もまた堪らん暑さ。帰りが少し遅くなったのですが、車の温度計を見ると33℃もありました。おーい、もう夜ですよ?

 

今日で忙しさも一段落したので、一週間ほど我慢していた酒を買って帰りました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240913210448j:image

缶ビール一本飲んでから米焼酎を炭酸割りで。カーッ!うまいッ!!

 

ケーブルテレビで猫の番組を観ます。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240913210857j:image

最近、TVに猫が出ていると郁兄が興味津々😽

 

f:id:SHIMOTAYA:20240913211144j:image

カヤックに乗る猫なんだって。兄ちゃんも乗ってみたい?

 

f:id:SHIMOTAYA:20240913211929j:image

春ちゃんによく似たサビ猫も登場。旅館の看板猫だそうです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20240913212014j:image

他人(猫)とは思えません。サビ猫ってわりと顔が似てる子が多い気がする。

 

ともかく明日から三連休。久しぶりに飲みつつ、のんびりしたいと思います。

ではまた!