忙しくて洗車にもなかなか行けなかったので、車が汚れ放題。今日は帰りに給油のついでに洗車機に入れました。 夜と言ってもまあ5時台ですから夏ならまだ日が高い時間です。もうじき冬至という今は5時台でも真っ暗。それでも結構、洗車をするお客は入ってく…
今日は朝から職場でクソババアとちょっとトラブルがあって、とても嫌な気持ちになりました。そのせいもあって帰宅後は疲れがどっと出て、テレビでザ・トラベルナースの最終回を見ながら少し寝てしまった。 そのトラブルと直接は関係ないんだけど、職場での居…
今年も残すところ2週間ほどとなり、仕事の方は年内の山場は越えた感じで、来週中には有給と合わせて少し長い正月休みを取る予定です。それを楽しみにあと少し頑張ります。 今日は定時で帰ってから、朝ドラの録画をまとめて見ました。ムスビンが就職なかなか…
気づけば今年もあと残すところ2週間となりました。来年は巳年、いっぽう私は昭和40年の巳年生まれ…つまり来年でなんと還暦なのである! ついこの間まで少年だったような気がするんだけどなあ(さすがにオイオイ)… 来年の誕生日で満60歳になるので、そ…
朝晩は結構寒くなってきました。お住まいの地域によると思いますが、私のとこでは現在、出勤時の気温が5℃前後、夕方帰る時が7〜8℃ぐらいでしょうか。例年、一番寒い時で最低気温はマイナス1℃程度ですからまあ大したことはないのですが。 さて今日は書く…
昨日、近所の神社のイチョウが今頃黄色くなって、と言う話を書きましたが、うちの庭のドウダンツツジなどもいま真っ赤に紅葉しています。 iPhoneのカメラですからまあ普通な感じですが。 去年はどうだったのか?と思って自分のブログを遡ってみたら、昨年は…
土曜日の今日は午前中床屋に行って、さっぱりして帰ってきました。お昼を食べてから、先日から気になっていたものがあったので家の近くにある小さな神社へ。 銀杏の木です。例年よりずっと遅い12月の今、紅葉のピークを迎えています。 小さな神社ですが、…
朝いつものように出勤して、少し雑務をしてから出張に出かけました。行き先は鈴鹿市、車で1時間ほどですが、普段は滅多に行かない場所なので道中緊張しました。 仕事内容はちょっとした研修会のようなものの段取りや駐車場の仕切りなどの雑用。主催者側は得…
このところ内勤が多かったのですが明日は久しぶりの出張仕事。職場から一時間ほどの場所へ行くことになっています。 体調は完全ではありませんが、手の怪我はほぼ治り、風邪のほうも喉の痛みが多少はあるものの、なんとか仕事に支障がない程度まで回復しまし…
少しずつ声が出るようにはなってきましたが、午前中仕事をしたら疲れ果ててしまい、午後は比較的仕事がなかったので半日休暇を取って帰りました。ちょうど妻が出かけることになったので、入れ替わるように猫ちゃんたちと留守番。せっかく休みを取ったので布…
仕事が忙しいのと体調不良とでなかなかテレビをゆっくり見る時間がなく、朝ドラをはじめドラマの録画が溜まってきてしまいました。 楽しみにして観ていた「無能の鷹」は最終回を迎えましたが、実はまだ観ていません。最終回なら次がないので、置いておいても…
手の怪我、風邪と、ここ2週間ほどダウン寸前で、気がつけばもう12月も中旬に差し掛かろうとしていて、今年もあと残すところ3週間ほどとなりました。信じられないですね? 仕事・体調不良の話題ばかりで、猫ちゃんの写真しかお見せするものがありません。…
日曜日の今日になってもまだ風邪が治らない。なにしろ声が出ないのね。まあ病院でもらった薬も飲んでいるし、じきに治るだろうとは思うけど、今日はとりあえず布団で横になって過ごした。 自分の部屋で寝て過ごしていたのですが、夕方近くになって少し寒くな…
朝起きても声は出ないまま。激しい咳が出て目が覚めてしまった。あまりの激しい咳に、妻が心配して「病院に行く?」というから、そうすることにしました。前回クリニックに行った時はまだ咳は出なかったので、咳の薬がないので。 帰りの駐車場で1枚、ちょっ…
ようやくまた金曜日、週末になりました。思えば毎週末、同じようなことばかり書いている気がします。週末と次の週末との間をなんとかやり過ごしているという感じですね。 帰れば猫ちゃんたちが待っていてくれる嬉しさよ。 今週は手の怪我と風邪で、なかなか…
手の怪我、風邪、職場の寒さなどで心身ともに凹みまくっているこの頃。今日もなんとか勤務を終えて、今週もあと一日となりました。 スギ薬局のオリジナルブランドである「エスセレクト」の傷パッド。バンドエイドのものより少し安く、効果は同等であるようで…
昨日から風邪の症状。朝起きたらまだ喉の痛みと体のだるさがあったため、病院に寄ってから遅れて出勤しようかと思ったのですが、用意しているうちに動けるようになってきたのでまずは出勤して動けるうちに仕事を片付け、病院は帰りに寄ることにしました。 か…
夜中と朝方の2度目が覚めて、トイレに行った時にゾクゾク〜っといやな寒気。慌てて布団をかぶって寝ようとするも、全身が怠いというか痛いような感じ。時間になったので起き上がると、喉に酷い痛み。どうやら妻に続いて私まで風邪をひいてしまったようだ。 …
また1週間が始まりましたが、仕事がある日は書くことが何もないので 昨日食べた、徳島製粉「金ちゃんヌードル」について書きます。 昔ながらの素朴なカップ麺。この、パカっと開ける式のフタも昔から変わりません。 特別美味しい、というわけでもないんだけ…
早いもので今日から12月です。 日曜日の今日は天気も良く、のどかな日でした。 昨日の土曜日は家から一歩も出ずじまいだったので、今日は買い物にでも行くか?と思ったけど、妻の風邪もまだ本復ではなく、私も手の怪我が地味に痛いし、猫ちゃんたちが入れ…
さあ週末だ!って喜んだものの、どこに行って何をする必要があるでもなし、一日中家で(というか布団で)ゴロゴロしておりました。 猫ちゃんが布団にイン。嬉しいひととき☺️ 股間に挟まるのが落ち着くらしいです。 お昼は久しぶりにチキンラーメンを作って食…
ようやくまた週末になりました。 今日はあいにく妻が風邪で寝ており、夕食は家にあるものを適当に食べることにしたのですが、 このカップ麺の賞味期限が明日までなので、この機会に食べてみることに。 ドンキで安売りしてたカップ麺、「ブルダック炒め麺」。…
いつのまにか冬ですね。寒さもさることながら、個人的には日が短いのがつらい。一昨日など夕方帰る時間に結構な大雨で、田舎の道路は真っ暗だし、道の幅がよく見えなくて怖い思いをした。冬季鬱、というのがあるらしいが、寒さよりこの暗さが気分の落ち込む…
タイトル通り、Amazonでは明日からのブラックフライデーセールに2日先行する形で、プライム会員だけのセールをやっています。 エムール 肘付きオットマン座椅子 座椅子 Mollet ファブレザーグレー 3WAY 14段階リクライニング 肘掛け付き 折りたたみ 軽量 3…
恥ずかしながら、ちょっとした弾みで左手の平を切ってしまいまして… 結構血が出たので絆創膏を貼りたかったのですが、あいにく家になく… たまたま、ずっと前に妻が使った「貼る眼帯」が役に立ちました。しかしよく見るとさりげなく「仮眠用アイマスクとして…
昨日の話の続きになりますが、ホームセンターで座布団を買ったあと隣のスーパーへ行きました。どちらからともなく鍋にする?という話になり、昨夜はキムチ鍋にしました。 豚肉、白菜、舞茸など。 つゆは以前うどんの出汁として買った、ミツカン「麺と鍋」シ…
それにしても休日の過ぎる速さよ…あっという間に日曜日の夜。朝ドラの録画、大河ドラマ、そして日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」を観終わって、後はブログを書いて風呂に入って寝るだけです 今日は朝からコイン精米所へ行ってコメを搗き、その足で近くのホ…
先日ケーブルTVか何かの番組で五目そば(五目ラーメン)のことをやってるのをを見て、無性に食べたくなったので、土曜日の今日さっそく行ってきました。 どの店にするか、妻と昨夜話し合って決めたのが桑名市にある「福満楼」という小さな中華料理店でした。…
ようやく金曜日、週末がやってきました。気がつけば11月も下旬、寒くもなろうというもの。 焼酎も今夜はお湯割りにして。 あったまる〜☺️ 兄ちゃんはこたつの中。(電源は入っていませんが) おちょぼ口がチャームポイント ところで明日は勤労感謝の日です…
急に寒くなったので、冷え性の私には辛い季節です。寒暖の感じ方は人それぞれとは言うものの、どうも世の中私よりも寒さが平気な人ばかりのようで、職場でもこの寒いのに窓を開け放っている馬鹿者がおる。何を考えとるんだ、クソ婆あ!と打ちのめしたくなる…