このたびiPhoneを新調することにしまして、新しいiPhone17が本日届きました。
色は黒にしたんだが、ここ何代かのiPhone黒は真っ黒じゃないのが不満。昔の3GSはカッコよかったなあ…
これまでiPhone13を4年使って、そろそろ充電の持ちが悪くなってきてたんだけど機能的には特に不満はなかったので、まあ店でバッテリーを替えてもらうか、パーツを買って自分でやろうかな(その前のiPhone6sと7は自分で替えた)と思っていたのね。
ところが妻が言うには、私は今年で退職で来年度からは収入が減る(あるいは無くなる)ので、高いものを買うなら収入のある今のうちであると。まあ確かに収入はその通りなのだが、今買ってもあとで買ってもどうせお金はかかるわけだよね?と訊いてみたところ、「気分的に今の方が買いやすいのではないか」と仰る。そうか、そうだよね。と妙に納得したのである。今はまだ収入があるからスマートフォンの中でも比較的高価なiPhoneを買う気にもなるが、これが無収入となれば安いスマホでいいや、ってなりそう。…それならもう今から格安スマホで良いのではないか、とも思うんだけど、iPhone3Gから長年に亘って使ってきたiPhoneシリーズを買うのももうこれが最後かもしれないと思ったら感極まって、今回に限り妻の説に従ってiPhone17を買おう、ということに決めたのだった。
そんなわけでiPhone17が届きました。設定が面倒くさい…
もう世間ではレビューなども出尽くしているので何も言いません。
買うと決めてから発売されるまでは、iPhone Airに興味があった。薄くてカッコ良さそうだし、まったくの新型というのにも心惹かれたのだが、発表されてみたら思ったほど軽くない割に一部の機能が劣化?しているとわかったのでやめた(スピーカーがモノラルなのが私は困る)。確かにカッコいいし若い頃なら買っていたかもしれないが、年寄りには似合わなそうだし、退職したらもう誰にも見せませんし。
実はまだ設定が終わっていない。icloudの移行とか、うまく行っているのかいないのか判然としないのもいつものAppleらしく癪に触るんだよね。自分がこういうの苦手なだけだけど。
本日はこれまで、また!