しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

クラシックカメラ

LeicaLUX続き

昨日書いたiPhoneアプリ、LeicaLUXですが、少し気づいた点があったので追記です。(使ってる人はもう気づいているでしょうけど) まずインストールして使用しているiPhoneは13とやや古いモデル。またご存知のようにレンズは2眼です。公式ページには「ご使用…

iPhoneアプリ Leica LUX

最近すっかりカメラの話題から遠ざかっていて、使うカメラもほぼiPhone一本。まあ暑いしどこにも行かないので、せっかくの一眼レフやミラーレスカメラも持ち出す機会がないわけなのですが。 スマホのカメラも最近では驚くべき高性能なので、通常のスナップ程…

PENTAX17発売に寄せて その3

先日の「その2」から日が開いてしまいましたが今回が最終回。 まずは前回の訂正です。ヤシカエレクトロ35GXとオリンパストリップ35の「幅が同じ」と書きましたが、見れば見るほど同じには見えないので比べてみました。 全然違うじゃないの。 スペック上はど…

PENTAX17が発売と聞いて

ここ数年フイルムカメラから遠ざかっていて、このカメラのことをつい先日まで知らなかった。以前書いていた別のブログではフイルムカメラのことをメインにしていたし、私自身昔からのペンタックスファンを自認しているというのに、なんとも恥ずかしい限り。…

IHAGEE EXAというカメラ②ファインダー周り

さて日曜日の今日は一昨日の続きで、EXAについて書きます。今回はファインダー周りを見て行きましょう。 EXA本来の姿はこちらです。EXAKTA用のメーターつきファインダーを取り外し、ウェストレベルファインダーを取り付けたところ。 上カバーを開いたところ…

IHAGEE EXAというカメラ① シャッター周り

昨日書いた予告編では主に外観をご覧いただきました。なかなかに癖のあるカメラなので、少しずつ見ていきたいと思います。(今回はiPhone13による撮影です) EXAや上位機種のEXAKTAが普通のカメラと最も異なる部分、それはシャッターです。 右手の軍艦部にシ…

旧東ドイツ製「イハゲー・エクサ」という一眼レフカメラ(予告編)

これから何度かにわたって、以前凝っていたEXAというクラシックカメラを紹介します。 もったいぶらないで今回全部書いたらいいじゃないの。と言われそうだが、何せこれを使っていたのはもう10年以上も前。以前書いていた別のブログでも紹介したことがあるの…