しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

カー用品

雪とタイヤの一日

今朝いつもより早く起きると、予報通りの積雪でした。 先週に比べると少なく、10センチほど。 これぐらいなら車で出られそうです。 というわけで新しいオートソックを開封しました。 広げて、タイヤに被せて タイヤ半回転分だけ車を動かして、反対側を被せ…

また寒波だって😱

夕方、気象情報を見ると「明日から明後日にかけて大雪のおそれ」だと。何ぃ〜っ、聞いてないぞ。 テレビの角度のせいで気象担当の寺尾さんが巨大に見える 今日はいつもの木村穂乃アナウンサーはお休みで、代打の鈴村さん。(NHK名古屋放送局) その寺尾さん…

車のリモコンの電池交換

最近、車に乗り込むとこのような警告がつくようになっていました。 ホコリだらけですみませんが… ここのところ車関係の出来事が多いのですが、文字の通りリモコンのバッテリーが消耗してきたようです。 だんだん毎回アラートが鳴るようになって、煩わしいの…

再びルノーのディーラーへ

妻の車(ルノー・トゥインゴ)のエンジン警告灯が点灯したのでディーラーで見てもらったのが先週の木曜日だったのですが、昨日部品が届いたということで、幸い今日の予約が取れたので朝からディーラーに出掛けて行きました。 綺麗な店内 とても買えない高級…

ようやく雪騒動も終了

今朝の道路の様子 車の通りが少ない道路にはまだ雪が残っていました。 念のために昨日取り付けたオートソック(布製チェーン)はそのままにしてあったので通勤には不安はなかったけど、雪のためか渋滞している道路もあって、早めに出たのに着いたのは結構ギ…

妻の車に警告灯が!

午前中は外に出る出張仕事でした。折しも最強寒波が来ていて気温はかなり低く、家を出る時は氷点下でしたが、幸い天気は良かったので体感的にはそこまで寒くないな、という感じでイベントも終わり、お昼過ぎに解散。早く帰れることになりました。 妻は出かけ…

たまの積雪は怖い😨

昨夜から積雪が話題になっていましたが、こちらの地方でも朝から降雪がありました。 通勤途中の信号待ちにて。 積雪というほどの雪ではないのですが、めったに降らない雪とはいえ今朝はとても怖かったのです。 家を出た頃にちょうど強く降り始め、みるみるう…

寒い朝、少し雪も降りました。

朝5時ごろ目が覚めたのですが、起きていることが猫ちゃんたちにバレるとニャーニャー言い出して餌をねだりはじめるので、起きていないふりをするんだけど、猫に隠し事はできません。狸寝入りをしている私の顔やら布団の上などをフンフン嗅いで、起きてるよね…

クリスマスプレゼントを自分に

今日12月25日も夜になり、昨日書いたようにクリスマスは25日の日没まで、ということなので今年のクリスマスも終わりました。 一昨日、BMWのディーラーで車検を終えて、おまけでウォッシャー液を頂いた話を書きましたが、その時ノベルティのボールペンもあっ…

BMW118iの車検が完了

先週、車検のためディーラーに入庫していましたが、完了したので取りに行きました。 先代の1シリーズに乗っています。一年落ちの未使用車を購入してから4年、2回目の車検でした。仕事を休職していた一年間は近くに買い物に行くぐらいでほとんど乗っていな…

夏タイヤで冬を乗り切る。

今日で11月も終わり。明日から12月になるわけですが、皆さんの中で車にお乗りの方は、冬のタイヤをどうされていますか? 職場には三重県でも北の果てである藤原町という豪雪地帯から通う人もいれば、比較的温暖な中勢地方の鈴鹿市からはるばる通ってくる…