三が日も過ぎて正月気分もだんだんと薄れていくのですが、今になって少し楽しくなってきました。
年末年始は体調が悪かったので、病院が再開した今日は午前中にかかりつけのクリニックへ。
今年はもっと写真を撮ろうと思います。
年明けのため病院はとても混んでいて、帰ったのはお昼を過ぎていました。
お昼には長女からのお土産、「一蘭」のラーメンを食べました。
「一蘭」は博多ラーメンのチェーン店らしく、三重県にも店舗はあるけど行ったことはない。
長女によると福岡でも地元の人はあまり行かないとか…
「一蘭」のインスタント麺やカップ麺がスーパーに並ぶこともあるけど、すごく高いので全然売れなくて残っているのをよく見ました。だって、どんなに美味しいかもしれないけどカップ麺に500円近くも出せないよねっていう😓
ということで私たちにとって初となる一蘭のラーメンです。
細麺なので茹で時間は2分半。
妻にハムと卵を用意してもらい、添付の「秘伝の粉」を振りかけて出来上がり。
店で食べたことがないので比べることはできませんが、とても美味しかったです。ストレート麺で、「マルタイ棒ラーメン」に近い感じでした。もう少し安かったら買うよ、絶対。
酒を買うため、夕刻一人でスーパーへ。帰ってきたら三日月が出ていました。
長い休みも終わりに近づいてきましたが、ようやく体調も落ち着き、楽しい気持ちも出てきました。もう少し早くこうなると良かったのですが。
長女も明日福岡に帰るようです。残り少ない休みを楽しんでいきたいと思います。また!
リンク