やっと週末になりました。天気もまずまず、気分は上々、のはずでしたが…
朝食を食べた時はまだ体調不良には気づかなかった。
休日はパンのことが多い。普段は目玉焼きにご飯ですが、今朝はスクランブルエッグとレーズンパン。
朝食後ベッドで休憩しようとした時、あれ?と違和感を感じた。膝の裏側がシクシクと痛み、だんだん全身の関節に広がって、ついには頭痛がしてきたのである。これは熱が出るときの前兆と思い、体温計で測ってみると36.2℃ぐらい。熱があるとまでは言えないが、この体温計は少し低めに出るので、普段は36℃行かないぐらいだから、微熱があるってこと。これぐらいの、熱の出始めに関節が痛くなることが多いのだ。妻に告げて、お昼までベッドで休ませてもらうことにした。(熱がなくても同じなのですが😓)
お昼になりましたが食欲がないと言うと、妻が素麺を作ってくれました。
麺が黄色いのは、すだちが練り込んであるかららしい。奈良の三輪そうめんなのだそうで味も間違いなし。
ほのかに柑橘の風味があってとても美味しかったです。食欲も戻って一安心。でも関節の痛みはまだ続いたので、午後もベッドで休むことにしました。
郁兄がやってきて添い寝?してくれました。
我が家のおもしろ担当、寝てても面白い🤣
ゆっくり休んだおかげで悪化はしませんでしたが、夕食は軽めにしておきました。
卵焼き
ネバネバ丼?
明日は日曜日、せっかくの休みに寝込んでしまわないように今夜は早く寝てしまおうと思います。では!