しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

週末うどん部屋34 (久しぶり)

忙しかったり、年度の変わり目には精神的に不安定な時期もあったりして、前回2月24日以来久しぶりのうどん打ちです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518194353j:image

粉は前回と同じ岡坂商店赤金魚。冷蔵庫で保管していましたが、時間が経って風味が落ちているかもしれません。賞味期限も過ぎてる…もっと早く打ってやれなくてごめんね🙇

 

ではさっそく打っていきますよ。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518195025j:image

前回より気温が高くなったので塩分濃度は低めの6%で行ってみます。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518195305j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250518195326j:image

混ぜて、軽くこねてから30分置く。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518195416j:image

足踏みしてさらに1時間置いたもの。いい感じにツヤが出ていますね。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518195608j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250518195625j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250518195643j:image

伸ばして、畳んだところ。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518195720j:image

包丁で切って、

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518195748j:image

麺が完成〜!久しぶりでしたが結構覚えているものです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518200000j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250518200012j:image

茹でます。寸胴鍋はやはり便利ですね。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518200118j:image

茹で時間は10分ほどでした。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518200201j:image

切り落とした端のきしめんみたい?な部分も一緒に。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518200427j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250518200601j:image

冷凍のとろろ芋とネギを乗せて、冷たいつゆをかけてぶっかけうどんとしました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518200613j:image

一味唐辛子をかけて完成!🎉ワーワーワー

 

f:id:SHIMOTAYA:20250518200655j:image

どうしても太さが不揃いになってしまいますが、手打ちならではってことで大目に見てネ。

 

妻と2人で食べましたが、特に風味が悪くなってはおらず美味しかったです。

ご馳走様でした😋

 

これからはざるうどん、ぶっかけなどの冷やしうどんが美味しい季節ですね。少し仕事も落ち着きそうだし、もっと頻繁にうどんを作りたいと思います。

 

夕方からは大相撲、BSで大河ドラマべらぼう、あきない世傳・金と銀、地上波でもう一度大河ドラマべらぼう(笑)、とテレビが忙しかったです。

ドラマはどちらもすごく面白くて、明日からの仕事も頑張れそうです。

ではまた!