しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

年度末を鬱が襲う

先週金曜日に休暇を取ったので今日まで三連休だったのですが、今日は午前中に少し買い物に行っただけで、あとは夕方までゴロゴロしていました。年度の変わり目、季節の変わり目。また一年間の疲れが溜まっているというのはあるが、さすがに何もしなさすぎな自分に少々嫌気が差しています。

 

酒量も増えてきたように思う。ブログではなるべく愚痴などを書かぬようにしているが、本当は今年度はストレスの塊で、お腹は痛いわ瞼はピクピクと痙るわ、心がズタボロになっておりまして、酒を減らすなんてできなかったのだ。

 

ようやく今年度も明日で終わりという今日になって、午前中買い物している時に、すごく鬱になっている自分に気がついた。スーパーでいろんなものを見ても全然欲しくないのね。表情も暗かったらしく、様子に気づいた妻が「言いにくいけど、飲み過ぎじゃない?」と言ってくれたのでハッとした。

 

とにかく休まねば、と買い物から帰ったら猫ちゃんたちが占領するベッドの端っこに入れていただいて昼寝。ちなみにお昼はスーパーで買ってきた蕎麦を頂きました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250330194236j:image

「滝沢更科十割そば」

 

f:id:SHIMOTAYA:20250330194127j:image

おろしそばにして頂きました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250330194341j:image

あまり食欲がなかったんだけど蕎麦ならスルスルと食べられました。

 

夕方起きて夕飯を食べたあとはBSで大河ドラマ「べらぼう」を観る。市原隼人さん演じる鳥山検校(怖い😱)にいよいよ捜査の手が…

 

夢中でドラマを観ていたら鬱な気持ちも少し晴れたように思います。

 

明日はいよいよ今年度最終日、朝から鈴鹿市へ出張です。一日仕事なので少し気が重いですが…頑張ろうと思います。

今夜はこれで❗️