しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

久しぶりのスーツ&タイ

特に珍しいこともなく日々過ぎていきますが、今日は外部の人が大勢やってくる仕事だったため、慣例でスーツを着用しました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250324195206j:image

めったに着ないスーツ。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250324195245j:image

ネクタイは昔趣味で海外から中古を取り寄せたりしていて、いろんな柄をたくさん持っています。今回は私が直接接客するわけではないので、少し派手目ですが春らしい柄を選びました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250324195416j:image

簡易的ですが一応オーダースーツ😎

 

生地はイタリアの大衆的な生地メーカーである「カノニコ」、仕立てはこれまた庶民的な価格の仕立て屋「グローバルスタイル」で作ってもらったもの。へたな既製品より意外に安くておすすめです。

 

私は身長はそれなり、痩せ型でやけに腕が長い。しかも両腕の長さが数センチ違っているという特殊な体型(らしい)。既製品が合わないので、以前スーツが必要だった職場にいた頃にセミオーダーした背広が何着かある。

ちなみにワイシャツはY体の40-86と、サイズ合うのが安売りではなかなか売っていません…

 

今は年に数回しかスーツを着る機会がなくてもったいないんだけど、必要ないのに着るのも何だし、普段はクローゼットにしまわれたままです。せっかくのスーツ、退職したら着る機会がなくなるだろうから、なるべく着るようにしたいんだけどな…

 

 

というわけで年度内の出勤はあと一日、その後出張もありますが、苦しかった一年がようやく終わろうとしています。4月からは以前のように同じ職種の人が大勢いる部屋に異動なので、充実したラストイヤーを過ごせるかなと楽しみにしています。

 

今夜はこれで!