趣味のイタリア語を学ぶのに語学学習アプリのDuolingoを使って3年目、レッスンは全てやり尽くしてしまった。とは言え、まだまだ全然初級。毎日ひたすら復習問題をするのですが、1日に出てくるランダムな問題数に限りがあって、まあそれなりに練習にはなるのですが、もっと違う問題もやりたい。そう思って、ウェブやアプリを色々と試しているのですが、なかなか自分に合うものを見つけられずにいます。
ABC(アビチと読む) ITALIANOというのを始めてみましたが、単語が中心で物足りない。
挿絵は好ましいので続けてみようと思う。
イタリア単語1400というアプリ、こちらも単語専用です。
有料のアプリならいくつかあるようですが、デュオリンゴをやめるまでは他のに課金したくないしな…悩む。
最近はKindleで買ったテキストの問題を、紙に書いて練習しています。原始的だけどこれが一番かも。
夕食はマグロ丼と、
頂き物の里芋とイカの煮付け。見映えはしないが最高に旨い!里芋が主食でもいいんじゃないか?と本気で思いました。
少し暖かくなってきましたが、同時に花粉も凄そう。また、明日は寒くなるらしく、なかなか快適な日はないですね…
今夜はこれで!
リンク
リンク