最近、車に乗り込むとこのような警告がつくようになっていました。
ホコリだらけですみませんが…
ここのところ車関係の出来事が多いのですが、文字の通りリモコンのバッテリーが消耗してきたようです。
だんだん毎回アラートが鳴るようになって、煩わしいので交換することにしました。
さっそくヨドバシ.comで電池を入手。パナソニック製CR2450が¥213送料無料と、Amazonでバルク品を買うより安かった。さすがヨドバシ。しかも翌日には届きました。今朝注文したマスクなんて今日の夕方に届いたもんね、本当、助かります。
さて交換していきます。
まず、カバーや家のカギなどを外して裸に。
このボタンみたいなのを押しながら、
引っ張ると隠れていた物理キーが出てきます。
そのキーがちょうど入るぐらいの穴があるので、差し込む。グッと押すと、カチッと手応えがありました。
蓋が外れて電池が見えました。あとは交換するだけ。工具も要らず簡単でした。
私にとって初めてのキーレスエントリー。そのためか大きめの電池ですね(個人的にはキーを回して始動する方が好きだけど)。
無事に元通り。カバーは古くなってたので捨てて、これからは裸で使います。
さて、ようやくまた週末です。あいにく明日は午前中仕事が入ってしまったのですが、午後からは妹が子供を連れて寄ってくれることになっています。何か美味しいものを持ってきてくれるかも、なんて期待😅
今夜はこれで、また!
リンク