今日はまた中華を食べに行こうと妻と相談して、この前とは別の中華屋へ行きました。
三重県いなべ市にある「紅梅園」へ。うちからは車で20分ほどで、途中で妻の車(オレンジのトゥインゴ)を給油・洗車してから来ました。
昔一度来て以来ですが、地元では人気の店でいつも車がいっぱい。お昼過ぎだったのでかなり混んでいましたが、すぐに座れました。さて注文注文!
予想通り定食・ランチが多彩。迷っちゃうな〜
ラーメンセットはラーメンとご飯物をそれぞれ5種類から選ぶ。珍しく刀削麺があったのでそれと、麻婆飯をチョイス。
妻は醤油ラーメンと炒飯を選んでいました。まずは基本から入るスタイルなのね。
「麻辣刀削麺」は太めの平たい麺に八角の効いた辛めのスープ。たっぷりの挽き肉。麺はたぶん刀で削ってはいないと思うけど、きしめんをモチモチにしたような、弾力のある麺で食べ応えがあった。
麻婆飯も八角が効いて…しまった、同じ傾向のものを頼んでしまった!こちらも麻婆好きも満足する味でした。
妻のと逆にして麻婆飯と醤油ラーメン、刀削麺と炒飯なら良かったね、と、結局は分け合いながら食べました。結構辛くて頭皮から汗が…汗とともに毒素が抜けて健康になったような気が😅
ラーメン・炒飯は焼豚が炙ってあるタイプでこれも美味しかった。
これらのセットで税込880円(土日は+50円)は大変お値打ち。お腹いっぱいになって帰りました。
大きな黄色い看板で目立っています。
この前五目ラーメンを食べた「福満楼」も良かったけど、ここはボリューム満点なので若い人向けかな。本格的なコース料理もあるようなのでまた来てみたいと思います。
今夜はこれで、また!