しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

三重県は梅雨明けならず

昨日唐突に西日本で梅雨が明け、こちら東海地方でも真夏を思わせる青空が広がっていたので、きっと今日あたり梅雨明けが発表されるに違いないと思っていたのですが…

 

f:id:SHIMOTAYA:20250628192312j:image

多少雲があるとはいえ、まさしく夏の空なのですが。

 

予想に反し、今日の発表はありませんでした。どうやら同じ東海地方の静岡県方面で雨なのと、三重でも来週の火曜日あたりに雨の予報なので、それを過ぎるまで様子見という感じらしいです。しかし今日は朝から完全に夏の空気でした。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250628193216j:image

お昼は前にも書いた「メンマ汁なし麺」と、

f:id:SHIMOTAYA:20250628193307j:image

マルちゃん「麺之助肉そば」

 

f:id:SHIMOTAYA:20250628193433j:image

ちゃんと蕎麦の味がする。最近のカップ麺はよくできていますね。

f:id:SHIMOTAYA:20250628193522j:image

こちらは今回で3回目となるメンマ汁なし麺。メンマ好きにはたまらない!売れ残っていたので?安く買えたのも良かった。家中がメンマの香りで満たされる…😅

 

f:id:SHIMOTAYA:20250628194654j:image

カップ麺の収納箱を出したところに、すかさず入り込む春ちゃん😼

 

午後はソーダストリームのカートリッジを買うためにスギ薬局へ。ついでに他の食材も買って、

 

f:id:SHIMOTAYA:20250628201219j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250628201257j:image

夕食は大好物、回鍋肉でした♪

 

f:id:SHIMOTAYA:20250628203054j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250628203434j:image

午後から夜は猫ちゃんたちと昼寝したりと、のんびり過ごしました。

 

というわけで東海地方の梅雨明けは持ち越しとなりましたが、ジメジメした気候はどうやら終わり。夏本番まであとわずかです。きっと、たまらん暑さになるのでしょうが、それでも夏は楽しみなんですよね…子どもの頃の思い出のせいでしょうか?

とはいえ、熱中症などには気をつけないとね。ではまた!

 

西日本で梅雨明け😳

今日も朝から晴れて、暑いものの、カラッと過ごしやすい一日でした。まるで子どもの頃、梅雨が明けた夏休み直前に感じたような感覚。まさかとは思いましたが帰ってテレビを見ると…

 

f:id:SHIMOTAYA:20250627192923j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250627192938j:image

なんと西日本で梅雨明け!

 

ところが…

f:id:SHIMOTAYA:20250627193144j:image

我が三重県はまだだった!(オレンジ色が今日梅雨明けした地域)三重県も西日本だと思うのだが…

 

ま、発表のある無しだけの問題で、今日の感じは完全に梅雨明け後のそれでした。明日にも発表があると思われます。それにしてももう梅雨明け(=本格的な夏)かぁ〜…

 

f:id:SHIMOTAYA:20250627193456j:image

 

何日か前にこれはもう梅雨明けか?というふうなことを書いたときに、6月中の梅雨明けも過去にはあった、と書いたのですが、本当にそうなってしまいました。これは長い夏になるなぁ…

 

 

shimotaya.com

 

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20250627193709j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250627193722j:image

暑いですがカラッとしていて酎ハイが美味い😋

 

 

暑さについて考えると先行きが恐ろしいですが、子どもの頃からの記憶のせいか、梅雨明けっていうとなんだか浮き浮きしてしまうのは私だけでしょうか。(雨の日が嫌いっていうのもある)

 

 

果たして東海地方も明日梅雨明けとなるか?楽しみにしておきましょう。ではまた明日!

 

梅雨真っ盛り

一時は消失するなどしていた梅雨前線が復活、梅雨空が続いています。

 

今日も朝から結構な雨が降っており、昼前には一時豪雨になった。雨雲レーダーによると近くで落雷も観測されている模様。雷が鳴ったら猫ちゃんたちが怖がるだろうと心配しましたが、後で聞くと家のほうでは少しゴロゴロ鳴った程度だったらしく一安心。それでも妻が帰宅したときには、その時はもう止んでいたらしいのですが、兄ちゃんが押し入れから恐る恐る出てきたそうです。本当に苦手なんだね😿

 

 

他に噂で聞いた話では、私が昨年度さんざん苦しめられた離れ小島のような居室、そこの婆が今朝から全窓を全開にしていたせいで、豪雨が降り込んで居室が水浸しになったのだとか😳 そりゃそうなるだろ、ちょっと考えたらわかるだろ…あれはやはり病気というか精神の何か?だったんだなと納得したのでした。(まあ今となってはどうでもいい話ですが)

 

 

忙しさも一段落して、来週にかけては少し余裕がありそうで有難い。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250626194404j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250626194416j:image

夕食はハンバーグ!

赤ワインを使ったというソースが絶妙でした🍷

 

 

梅雨はまだ続きそうですが、思えばまもなく7月、本格的な夏ももうすぐ。健やかに過ごしたいものですね。

ではまた!

 

身体がスッキリしません

先日体調を崩し、土日にゆっくり休んだので回復したと思っていたのですが、やはりどうにも調子が悪い。

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20250625192607j:image

本文と関係ないけど最近買ったワイン。

 

 

気圧のせいが一番大きいとは思うけど、食欲があまりない、胃腸の調子が悪い、食べ物の味が感じられない時がある、全身にアレルギー性の湿疹ができる、鼻水が止まらない、等々悪いとこだらけ。

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20250625193007j:image

ワイングラスがないのでガラス製のお猪口。やっぱり似合わないですね😓

 

 

足にも原因不明の痛み、口の中はもう30年以上続く原因不明の不快感、脚のむくみ…悪いところを挙げたらキリがない。

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20250625193247j:image

ワインにはチーズを(いずれも今日の写真ではありません)。

 

 

くさっていても仕方ないので元気出していきたいところですが、これだけ調子が戻らないと不安になります。まあ仕事もとりあえず今年度いっぱいなので、退職したら全部治る気がしているので、それまでは死ぬわけにはいきません笑

 

今日はこれまで、また!

 

インドレストランの「フォー」

妻のスマートフォンのバッテリーが劣化して膨らんできていたので、少し離れたところにある修理ショップ(Google公式)でバッテリー交換をしてもらうことに。私もたまたま今日は早く帰れたので同行することにしました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250624204625j:image

ショップといっても、このようなモールの通路にある簡易的なコーナーという風情の店でした。

 

手続きをして、出来上がるまで小一時間あったのでモールの中を散策。平日だけあってフードコートも空いていたので、軽く何か食べることにしました。

 

長崎ちゃんぽん(リンガーハット)と迷ったのですが、まだそれほどお腹が空いていなかったので、見つけたこちらの店に決定。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250624205040j:image

インドレストラン ナンハウス。愛知県を中心としたチェーン店のようです。

 

カレーやチーズナンなど美味しそうだったのですが、こちらにしました。

f:id:SHIMOTAYA:20250624205530j:image

チキンフォー(ドリンク付き)

 

f:id:SHIMOTAYA:20250624205610j:image

インド店にベトナムのフォーがあるんですね😳 たださすがにインドらしくスパイスが効いていて、エキゾチックなお味。パクチーなど香草もたっぷりで美味しかったです。(もやしも入っていましたが意外に合う👍)

 

f:id:SHIMOTAYA:20250624210038j:image

妻はスガキヤの「クリームぜんざい」、びっくりするほど甘い🍦

私のフォーもシェアしました。ご馳走様😋

 

修理も無事に終わったので帰途につきました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250624210710j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250624210722j:image

猫ちゃんたちもお利口さんに留守番できましたよ🐈

 

明日もまた雨のようですね。湿っぽくなりがちですが明るく過ごしたいものです。では!

 

まだ月曜日…

ここのところ雨模様が続いており、消滅していた前線も復活して、台風も発生したというし、すっかり梅雨らしくなりました。

 

そんなわけで今日は朝から気圧のせいか身体が重く、そのうえ予定外の仕事がいくつも入り、疲れ果てて帰りました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250623192025j:image

酎ハイ

f:id:SHIMOTAYA:20250623192040j:image

冷奴

f:id:SHIMOTAYA:20250623192108j:image

メンチカツ

 

雨のため気温はそれほど上がりませんでしたが、とにかく湿気がひどく不快感がMAX。まあしかし今後気温があと10℃高いのとどちらが良いのか…😓

 

疲れたので今夜はこれで!

 

出光ドライブペイ

昨日は体調を崩しかけたのですが、幸い悪化することもなく今日はなんとか朝から行動することができました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622202601j:image

朝食のあと、頂き物のカステラを食べました。創業寛永元年😳

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622202659j:image

予め切れてるタイプ。有名な福砂屋だけあって美味しかったです。

 

昨日は買い物に行けなかったので、今日は少し遠い方のスーパーへ。わざわざ遠い方に行ったのは、途中のガソリンスタンドに寄るため。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622203140j:image

これを申し込みたかったのね。

 

出光興産の「ドライブペイ」。カードを出さずとも、このキーホルダーみたいなのを機械にかざすだけで給油・支払いができるという便利な代物。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622203351p:image

本当はこちらのアプリを使って支払いができるように手続きしに行ったんだけど、無料だと言うのでキーホルダーも手続きしました。すでにコスモのアプリで給油・支払いはできたんだけど、最近出光のスタンドにもよく行くので、このさい作ることにしました。

 

スマホアプリでできるならこんなキーホルダーは却って面倒くさいと思ったんだけど、これが意外に便利。スマホだとアプリを立ち上げてコードを読ませて、と手間がかかるところ、この「ドライブペイ」ならかざすだけで予め登録したハイオク満タンが一瞬で出る。キーホルダーをいつも持ち歩かねばならないのだけが短所だが、もっと早く作ればよかった。

普段は仕事帰りにコスモ石油で給油や洗車をするのですが、さらに選択肢が増えて便利になりました。

 

さて、そのあと少し遠い方のスーパーで買い物をして帰りました。お昼は焼きそば。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622204431j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250622204452j:image

紅しょうがも買ってきました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622204540j:image

ご飯待ち中。

 

午後は休憩して、夕方からは朝ドラあんぱんの録画、大河ドラマべらぼう、大岡越前などテレビが忙しかった。夕食を食べたので、今から続きを見るところ。

 

体調にはまだ不安がありますが、今日はいろいろ用事を済ませることができてよかったです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20250622205001j:image

f:id:SHIMOTAYA:20250622205012j:image

夕食はカレー、ワインの炭酸割り。

 

明日からまた忙しくなります。ではまた!