しもた屋ANNEX

カメラと平凡な日常と

少しずつ快方へ

手の怪我、風邪、職場の寒さなどで心身ともに凹みまくっているこの頃。今日もなんとか勤務を終えて、今週もあと一日となりました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241205222136j:image

スギ薬局のオリジナルブランドである「エスセレクト」の傷パッド。バンドエイドのものより少し安く、効果は同等であるようです。傷口も塞がってきて、少しずつ治ってきた実感があります。

 

風邪のほうも病院の薬が効いていて、激しい喉の痛みはなくなりました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241205222634j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241205222646j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241205222701j:image

夜ちゅーるを食べて、あとは寝るだけの兄妹。

 

気付けば今週もあと一日。無理せずに過ごそうと思います。

 

今夜はこれで、また!

 

風邪が悪化する前に病院へ行きました

昨日から風邪の症状。朝起きたらまだ喉の痛みと体のだるさがあったため、病院に寄ってから遅れて出勤しようかと思ったのですが、用意しているうちに動けるようになってきたのでまずは出勤して動けるうちに仕事を片付け、病院は帰りに寄ることにしました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241204183233j:image

 

かかりつけのクリニックへ。妻の方が先に風邪で同じクリニックにかかっていたので、受付の人・看護師さん・院長までもが口をそろえて「奥さんからうつされましたね」と…😓

 

f:id:SHIMOTAYA:20241204184159j:image

三岐鉄道北勢線の踏切。向こう側の信号機上部に偶然、小さく三日月が写っていました。

 

 

今日のお会計は病院が1500円と薬局が800円ほど。昨日スギ薬局で風邪薬とドリンク剤(と焼酎)を買って5000円近く支払ったことを考えると、健康保険が使える有り難みを感じました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241204184602j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241204184610j:image

 

仕事を1時間早退したので、まだ少し明るいうちに帰宅することができました。

 

まだ喉が痛いのと鼻水も出る。今週あと2日仕事があるので、今夜も暖かくして早く寝るつもりです。皆様も体調に気をつけてください。

ではまた!

 

風邪をひいたようです

夜中と朝方の2度目が覚めて、トイレに行った時にゾクゾク〜っといやな寒気。慌てて布団をかぶって寝ようとするも、全身が怠いというか痛いような感じ。時間になったので起き上がると、喉に酷い痛み。どうやら妻に続いて私まで風邪をひいてしまったようだ。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241203184858j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241203184915j:image

少しお高い風邪薬を買って帰る。最近スギ薬局ばっかり行ってるなあ…

 

私はめったに熱を出さないので今も平熱ではありますが、喉と鼻の奥が痛い。粘膜が炎症を起こしているようだ。

 

そういうわけで今夜は早く寝ることにします。手の怪我といい、胃腸といい、最近健康面の運気が下がって?いるみたい😥

 

ではまた!

 

金ちゃんヌードル

また1週間が始まりましたが、仕事がある日は書くことが何もないので

 

f:id:SHIMOTAYA:20241202204903j:image

昨日食べた、徳島製粉金ちゃんヌードル」について書きます。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241202204939j:image

昔ながらの素朴なカップ麺。この、パカっと開ける式のフタも昔から変わりません。

 

特別美味しい、というわけでもないんだけど(オイ😓)、時々食べたくなるんですよね。カップラーメン黎明期を思い出させる味。安いのもありがたい!

 

f:id:SHIMOTAYA:20241202205332j:image

日清のと違って、粉末スープとかやくが別の袋になっています。そうそう、別にカップヌードルになろうとしなくてもいいんだよ。カ⚪︎プスターよ、ク⚪︎タよ、聞いてるか?(冗談ですよ😅)

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20241202205551j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241202205603j:image

「キンツルシール」という呼び名があるのも今知りました。

 

これまた昔からやってる「現金1万円プレゼント」。調べたら、当たった人いるらしい(まあ当然っちゃ当然ですが)…

 

私も今度応募してみようと思い、シールを取っておくことに。いまどき、応募券(キンツルシール)5枚をハガキに貼って応募する方法のみであるという潔さもCOOL😎

 

 

f:id:SHIMOTAYA:20241202205538j:image

出来上がりました。最近ヌードルと言えばコープヌードルばっかりだったので、具、特にエビの多さが新鮮。日清のみたいな「謎肉」はなく、代わりに乾燥チャーシューみたいなのが入っている。

麺もカップヌードルやコープヌードルみたいな平麺ではなく、ややもっさりした太めの麺。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241202210816j:image

美味い!と言うほどではないんだけど、忘れた頃にまた食べたくなる味です。

 

思えば日清カップヌードルが発売された頃、私はまだ小学校に上がる前でした。TVCMやマンガなどにも登場して徐々に人気が出て、後から多くのメーカーから色々なカップ麺が発売されて今に至るわけですが、初期のカップ麺には懐かしい思い出があります。それがそのまま残っている金ちゃんヌードルはある意味貴重な存在であると言える…そんなことにまで思いを馳せる日曜日のお昼でした。

 

今夜はこれまで。また!

 

 

ちょっと疲れてるのかも

早いもので今日から12月です。

日曜日の今日は天気も良く、のどかな日でした。

 

昨日の土曜日は家から一歩も出ずじまいだったので、今日は買い物にでも行くか?と思ったけど、妻の風邪もまだ本復ではなく、私も手の怪我が地味に痛いし、猫ちゃんたちが入れ替わりで布団に来てくれるしで…

結局今日もまた家で(というか布団で)一日中ゴロゴロしていました😅

 

f:id:SHIMOTAYA:20241201202231j:image

毛布の写真、ではなく兄ちゃんが眠りこけている姿です。

 

それにしても私自身、猫ちゃんと一緒に布団にいるといつの間にかまた寝てしまっている。猫ちゃんとひっついていると気持ちいいせいもあるけど、私自身が相当疲れているのかもしれません。思えばもう2週間以上も胃腸の調子が悪かったし、手のほうも大した怪我ではないんだけど手のひら、それも指の付け根付近の動く部分なのでなかなか治らず、まだ傷がふさがっていない。何より見た目が痛々しくて精神的なダメージも結構ある。身体中のエネルギーがそういった部分の治癒に使われて、何もしなくても消耗しているに違いない。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241201205341j:image

幸せそうな寝姿…☺️

 

日曜日は夕方からBSで大河ドラマ、時代劇、日曜劇場、録画してあるドラマ、などなど急にテレビが忙しくなります。

 

今夜はこの辺で!

 

特に何もない土曜日でした。

さあ週末だ!って喜んだものの、どこに行って何をする必要があるでもなし、一日中家で(というか布団で)ゴロゴロしておりました。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241130214814j:image

猫ちゃんが布団にイン。嬉しいひととき☺️

 

f:id:SHIMOTAYA:20241130215415j:image

股間に挟まるのが落ち着くらしいです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241130215504j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241130215555j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241130215519j:image

お昼は久しぶりにチキンラーメンを作って食べました。ネギの味がしっかり出るように、みじん切りにしたのが今日のポイント。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241130215738j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241130215756j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241130215804j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241130215812j:image

デザートに、頂き物の「わらいみらい カタラーナ」というスイーツを。ストロベリーとピーチを妻と半分ずつ食べました。シャリシャリ感があって、甘すぎず美味しかったです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241130220308j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241130220316j:image

夜は春ちゃんがストーブの前を独り占め…可愛いから許す😍

 

というわけで一日中家にいましたが、それなりに楽しかったです。

 

ではまた!

 

 

 

 

激辛!ブルダック炒め麺

ようやくまた週末になりました。

今日はあいにく妻が風邪で寝ており、夕食は家にあるものを適当に食べることにしたのですが、

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174235j:image

このカップ麺の賞味期限が明日までなので、この機会に食べてみることに。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174332j:image

ドンキで安売りしてたカップ麺、「ブルダック炒め麺」。韓国のメーカー「三養食品」製で、辛い物好きの間では有名?らしい。かなり辛いという評判のようですが、思い切って行ってみよう!

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174529j:image

蓋を開けると中からやばそうな色合いのソースとふりかけ。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174618j:image

具は特になし。麺は太めのようです。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174725j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241129174801j:image

熱湯をかけて4分、お湯を捨てます。このあたりは普通のカップ焼きそばと変わりません。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174930j:image

うう〜っ、この色…

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129174956j:image

f:id:SHIMOTAYA:20241129175006j:image

かなり凄い唐辛子臭が鼻にくる。ふりかけは意外に辛くないゴマと海苔でした。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129175103j:image

辛そう〜🥵

炭酸水を用意して、いざ試食…

 

 

ひいっ辛い!

舌が、唇が痛い!

目には泪が。

 

たまらず冷たい炭酸水をチェイサーのように口にすると…

 

なんと、炭酸水が甘く感じるではないか!これは不思議な感覚でした。

 

そういえば、辛さに慣れてくると辛い中にほんのりとした甘みが。コチュジャンの風味でしょうか…

唐辛子の香りも本格的で、だんだん美味しいと思えてきました(辛いけど)。

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129175201j:image

かなり辛かったけどなんとか完食😎

本場韓国ではこれぐらいは普通なのだろうか…

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129180150j:image

ただの炭酸水がすごく甘く感じた!不思議!

 

f:id:SHIMOTAYA:20241129180229j:image

さすがにカップ麺だけではと、冷凍の焼き鳥を解凍して酎ハイを飲む。ようやく舌が痛いのがおさまってきた😅

 

このところ体調が良くなく、このカップ麺は全然ムリだと思っていたので、これが食べられるまでに回復したということですね。良かったよかった。

 

妻の風邪がちょっと心配。週末ゆっくり休養して、早く治ると良いのですが。

 

では良い週末を❗️